はじめに
公式サイトから引用
今回は「FREETEL SIM for iPhone 使った分だけ安心プラン (ドコモ回線)」を申し込んでSIMが届いたので気になる速度面も含めてレビューをメモとして残します〆(._.)メモメモ
気になるお値段は…?
公式サイトから引用
一ヶ月間の使ったデーター量におおじて100MB299円~20GB4870円と10段階に金額が変わる段階定額制です。
月によってデーターを使わないしでもたまに大量に…という人はおすすめなプランです。
ノーカウントの対象は…?
公式サイトから引用
for iPhoneと言っているだけあってAppStoreの使用はデーターが消費しないようになっています。日常的に当たり前に使用しているLineも対象になっています。後方に書いてあるTwitter、インスタ、facebookなどは定額プランでは無い為対象外となります。
気になる速度は…?
測定場所:愛知県の尾張地方 使用端末:iPad Pro(2017)
スピード面は最低でも1Mbpsを切っていないため不便は感じないほどの速度は出ています。また、YouTubeなどの動画サイトでは720Pなら少し待てばストレスなく再生されす。
節約モード搭載!!
公式サイトから引用
最近他社に増えている節約モードもFreetelでも使うことができます。Freetelの節約モードでは通信料にカウントはされない使用になっているそうです。
気になる速度ですが…
測定場所:愛知県の尾張地方 使用端末:iPad Pro(2017)
キャリアの通信制限時と同じく200kbps以下なるみたいです…(^_^;)
使用した感じはお解りのとおり全く使うことができないです。端末を使用しないときなどこのモードにセットして無駄な通信をさせないようにするなどの用途に使用するといいかもしれませんねヽ(´▽`)/
おわりに
契約する前にネットで検索すると0.3Mbpsなどの結果を見るのですが今のところゴールデンタイムでも遅い結果は出ていないのです。(´・ω・`)
今後は楽天に吸収されたので早くなることを期待して契約をしたのでどのような結果か随時メモに残したいと思います。〆(._.)メモメモ