スポンサーリンク
はじめに
今回、UFJのVisaDabidを解約して楽天のカード(ETCも)を契約したのでメモとして残します。
選んだ理由
1.ポイント還元率
今まで使っていたカードは1000円で1ポイントしか付きませんでしたがこの楽天カードは100円で1ポイントもつきます。
※楽天ポイントの交換にはEdyカードのチャージや楽天市場での使用になります。
2.Edyカード一体型
Edyが一体型になっているので自販機やクレジットカードの対応していない時でも財布を出さずに購入することができます。
チャージの際もクレジットカード落としができるためいちいちお金でのチャージが必要ありません
3.利用履歴の見やすさ
楽天のカードの利用履歴はスマートフォンのアプリで確認できます。反映には数日かかりますが…

手元に届くまでの手順
1.必要なものを準備する
・引落し銀行口座の情報
・自分の年収と世帯年収
※世帯年収=家族全員の年収を足したもの
・勤め先の正式名称、住所、電話番号
・運転免許証(持っていれば)
2.サイトから申し込む
契約の手順は今回は載せませんが簡単です。
3.あとは待つだけ
僕の場合のかかった期間は申し込んでから1週間で家に届きました。以下詳細です。
11/10 申し込み
11/11 在籍確認の電話
11/11 カード発行
11/17 楽天カード到着
11/18 ETCカード到着(※同時に申し込み)
おわりに
まだ3日しか経っていないのでまだ分かりませんが使い勝手や便利なことなどを今後のレビュー的なのを書きたいと思います。